咳、鼻水、咽頭痛、倦怠感、頭痛など風邪のような症状で受診する方へ
(成人、子ども共通)
【2021年1月4日更新】
当院には、風邪などの感染症で受診される方と、感染症以外で受診されるお子さんやご高齢の方がいらっしゃいます。両方の患者さんに出来るだけ安心して受診していただけるよう、以下のような方法をとっています。流行状況によって基準や対応は変化することがありますので、当HPや医院入り口の掲示をご覧ください。
咳、鼻水、咽頭痛、倦怠感、頭痛など風邪のような症状で受診する方のうち、以下の条件に一つでも該当する方は来院したら医院入り口右のインターホンか電話で受付に連絡し、車内で待機していただくようお願いいたします。
連絡時に車のナンバー、携帯番号、web問診票を入力済みか、などをお聞きいたします。
車以外で来院された方の待機場所は、受付がご指示いたします。
- ここ1週間で1回でも38.0℃前後の発熱があった方
- 嗅覚・味覚の異常がある方
-
家族のうち、大人が先に発症した場合
- 職場や学校で感染者さんが発生した方(発症前2週間以内)
- 県内外を問わず、日帰りを含めてレジャー、旅行、出張、遠征などに行った方(発症前2週間以内)
- 会食やイベントに参加した方(発症前2週間以内)
順番になりましたら医師と看護師が伺い、車内で診察いたします。
何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。